チャイルドシートの処分方法は粗大ごみをはじめ、色々な方法があります。ここでは正しい処分方法や処分費用を分かりやすく解説します。
目次
チャイルドシートの処分方法
チャイルドシートは、主に以下の5つの方法で処分できます。
- 粗大ごみとして処分
- 不燃ごみとして処分
- 不用品回収で処分
- 売却して処分
- 譲渡して処分
それぞれの処分方法を詳しくみてみましょう。
チャイルドシートの粗大ごみとしての処分方法
チャイルドシートは自治体によって粗大ごみに指定されていて、各市町村のルールに基づき処分可能です。また、粗大ごみの処分方法も自治体よって異なりますが、多くの市町村では、収集または持ち込みによって処分できます。
一例としては、収集の場合は、まず、事前に問い合わせの上、チャイルドシートを粗大ごみとして処分したい旨を伝えます。その後、粗大ごみ処理券を市区町村内の商店、コンビニエンスストアまたは役所窓口などで必要枚数分購入して、収集日に氏名や品名など必要事項を記入の上、チャイルドシートに貼り付けて出せば完了です。
一方、持ち込みの場合は、市区町村が指定しているクリーンセンターなどの処分場所へ直接、チャイルドシートを運搬して処分します。自治体によって事前申し込みが不必要分かれますが、持ち込み時に本人確認として身分証明書の提示を求められるケースが多いです。
チャイルドシートの不燃ごみとしての処分方法
チャイルドシートは、不燃ごみとして処分可能な自治体もあります。この場合、基本的には、各市町村指定の不燃ごみ専用のビニール袋にチャイルドシートが入れば処分可能というパターンが多いです。もし、ビニールに入りきらない場合は、分解や解体によってサイズを小さくして処分できる可能性もありますが、市町村によってルールが異なりますので、チャイルドシートを不燃ごみとして出す場合は、お住いの地域の処分方法に従って廃棄するようにしましょう。
また、市町村によっては、チャイルドシートの一部を可燃と不燃に分けているケースもあり、この場合はシートと本体で処分方法が異なります。こちらもお住いの地域のルールをご確認の上、適切に廃棄なさってください。
チャイルドシートの不用品回収での処分方法
チャイルドシートは、不用品・廃品回収業者に依頼して回収によって処分可能です。粗大ごみや不燃ごみとして廃棄するよりも高額ですが、手間は省けます。粗大ごみのように処理券を購入してご自身で運搬する必要もありませんし、不燃ごみのように分解・解体も必要なくスムーズに処分可能です。
ただし、チャイルドシート単品で処分する場合は、回収料金が割高になるケースが多いため、可能な限り、他の不用品と一緒に依頼した方が金額的にお得になります。
まずは、お住いの地域に対応している業者を複数ピックアップしてチャイルドシートをいくらで回収してもらえるか相見積もりで比較してみましょう。チャイルドシートの状態によっては買取で引き取ってもらえる可能性もあります。
チャイルドシートの売却による処分方法
チャイルドシートは、中古市場での需要も高く、まだ使用可能な場合は売却によって処分することもできます。主な方法としては、リサイクルショップ、カー用品買取専門店、インターネットオークション、フリマアプリなどです。
リアル店舗のリサイクルショップや買取専門店の場合は、査定の上、買取金額が決まり納得できれば買取で処分できます。インターネットオークションやフリマアプリの場合は、ご自身で自由に価格設定ができるため、さらに高額で売却可能です。
ただし、チャイルドシートのモデルや年式、状態、価格などによっては買い手が見つからない場合もあります。同等のチャイルドシートがどのくらいで取引されているかなど相場もチェックしてみましょう。
チャイルドシートの譲渡による処分方法
チャイルドシートは子育て世帯で自家用車を保有している場合は、必須アイテムのため、需要が高く、できる限り安く手に入れたいと考えている家庭が多くあります。このような状況の知人がいれば、チャイルドシートの譲渡の提案は大変喜ばれる可能性が高いです。
ただし、神経質な方ですとチャイルドシートの汚れや傷み具合を気にされる場合もありますので、できる限り手入れをして譲渡した方が良いでしょう。
また、知り合いにチャイルドシートの譲渡先が見つからない場合は、ジモティーなどのネット掲示板サービスの利用もおすすめです。
チャイルドシートの処分費用とお得な処分の仕方
つづいて、チャイルドシートの処分費用とお得な処分の仕方についてです。それぞれ別々に解説します。
チャイルドシートの処分費用
ここまで解説した処分方法のおおよその相場をまとめて以下の表にまとめました。
チャイルドシートの処分方法ごとの費用相場
処分方法 | 処分費用 |
---|---|
粗大ごみ | 0~1,000円 |
不燃ごみ | 6~135円 |
不用品回収 | 6,000~10,000円 |
売却 | 0円 |
譲渡 | 0円 |
なお、表示価格はあくまで参考値であり、必ずしもこの金額が発生するとは限りません。また、売却での処分は買取価格が付いた場合、おおよそ1,000~15,000円前後の利益になる可能性があります。もちろん、先述のとおりチャイルドシートの状態によって変動します。
また、不燃ごみの処分費用は主にゴミ袋代です。金額は市町村ごとに異なるため、幅があります。その他、粗大ごみの場合、持ち込みを無料としている地域もあります。
チャイルドシートのお得な処分の仕方
これらを踏まえて、チャイルドシートのお得な処分の仕方を考えてみると、コスト的には売却が一番といえそうです。とはいえ、先述のとおりチャイルドシートの状態によっては必ずしも売却できるとは限らず、買い手が見つかるまでの時間を要し、インターネットオークションやフリマアプリの場合、梱包や配送といった手間も発生します。
そのため、時間的にスピード重視の処分をお考えであれば、もっとも手軽でお得な処分の仕方は、不用品・廃品回収です。申し込めば即日、出張で対応してもらえる場合もあります。今すぐ処分したいとお考えであれば、おすすめです。
ちなみに、チャイルドシートはカー用品のため、自動車の売却のタイミングで一緒に処分することで査定額がアップするとお考えの方も少なくありません。しかし、これは間違いです。
むしろチャイルドシートがあることで査定額がダウンするケースが多いのでご注意ください。なぜなら、チャイルドシートは車の標準装備ではなく、装着したことによって標準のシートを傷めている可能性もあるためです。また、チャイルドシート自体が中古であり、正常に使用できる保証もないため、査定額がアップはあまり期待できません。
少しでも金額をアップさせたいようでしたら、取り外してチャイルドシートと車を別々に売却した方がお得に処分できます。
まとめ:チャイルドシートの正しい処分の仕方について
以上、チャイルドシートの正しい処分の仕方として、粗大ごみで廃棄する他、不燃ごみ、不用品回収、売却、譲渡などの方法を解説しました。
基本的にごみとしてチャイルドシートを処分する場合は、各市町村のルールに従ってください。売却での処分は、リサイクルショップ、買取専門店、ネットオークション、フリマアプリなどの利用が可能です。
また、チャイルドシートの処分費用は方法によって異なりますが、0~10,000円前後かかります。もし、費用を掛けたくない場合は、売却での処分がおすすめです。ただし、時間と手間がかかりますので、ご自身の希望やチャイルドシートの状態などを加味してお考え下さい。
いずれにせよ、ぜひこれらをご参考に、チャイルドシートを正しく適切に処分さなってください。