バイク引き取りは可能?お得に処分する方法はこれ

商品・アイテム

バイク引き取りは可能?お得に処分する方法はこれ

乗らなくなったバイクや動かなくなったバイクを処分したいが、処分はどのようにしたらよいのかと悩んだり、迷ったりしている方はいませんか?

 

バイクは乗らなくても、保管しておくだけで保険料や税金で年間に数万円の費用がかかってしまいます。そのようなバイクは廃車して処分することで余計な出費を抑えることができます。また、引き取りや買取によって利益が生まれることもあります。

 

今回は、バイクを簡単に処分する方法や引き取り、買取などお得に処分する方法を紹介します。バイクを処分する際の参考にしてください。

 

廃車手続き

 

バイクを処分するには廃車手続きが必要です。廃車の手続きは、処分の方法によってはご自分でしなくても済むこともありますが、廃車のために書類を揃えておかなければなりません。

 

バイクの排気量によって、提出する書類や方法が異なるので注意しましょう。

 

原付バイク

 

原付バイクの廃車手続きは、各自治体でできます。手続きには下記の書類が必要です。

  • 車検証明書
  • 印鑑
  • 廃車申告書(市役所などで入手する。)
  • ナンバープレート
  • 標識交付証明書(ナンバープレートを交付されるときに受け取った書類)
  • 本人を確認できる証明書(運転免許証・マイナンバーカード)

 

軽二輪自動車(125cc~250cc未満)

 

軽二輪自動車は、各自治体では廃車手続きはできません。最寄りの陸運局で廃車手続きをしなければなりません。原付バイクに比べて申請に必要な書類が増えますのでよく確認をしましょう。

  • 車検証明書
  • 印鑑
  • 軽自動車税申告書(課税対象から外すための書類)
  • 軽自動車届出済証返納届
  • 軽自動車届出済証返納証明書交付申請書
  • ナンバープレート
  • 標識交付証明書
  • 本人を確認できる証明書(運転免許証・マイナンバーカード)

 

小型二輪自動車(250cc以上)

 

小型二輪自動車も軽二輪自動車と同じように陸運局で廃車手続きを行います。揃える書類は下記のようなものです。

  • 車検証明書
  • 印鑑
  • 軽自動車税申告書
  • 軽自動車届出済証
  • 軽自動車届出済証返納証明書交付申請書
  • ナンバープレート
  • 標識交付証明書
  • 本人を確認できる証明書(運転免許証明・マイナンバーカード)

 

廃車手続きは、自賠責保険の保険金の還付や、税金の支払いに関係してきますので必ず終わらせてからバイクの処分は行いましょう。また、バイクの税金の支払い義務は、4月1日に所有している者に生じますのでそれ以前に廃車手続きを済ませましょう。

 

 

↓まずはお気軽にご連絡ください↓

お問い合わせ

バイクの処分方法

 

バイクの処分には下記のような方法があります。

 

指定場所に搬入して処分

 

二輪リサイクル促進センターに属する指定取引場所は、全国に170カ所あります。リサイクルセンターでは、回収したバイクの再利用を行っていますのでお近くのリサイクル促進センターまでバイクを持ち込み処分してもらいましょう。

 

運搬には手間がかかりますが、リサイクル料金は無料で利用できますから不用になったバイクを処分したい方にはおすすめです。持ち込む際は、必ず廃車手続きが完了しているかを確認されますから、廃車手続きは忘れずに行いましょう。

 

二輪取扱店に回収を依頼

 

不用になったバイクを、廃棄二輪取扱店で処分してもらう方法もあります。ご自分で持ち込むこともできます。持ち込むことが困難な方は廃棄二輪取扱店に運搬の依頼もできます。廃棄取扱店へ処分を依頼すると、リサイクル料金がかかります。料金はおおむね、数千円から1万円程度です。

 

持ち込みが困難な方や早急にバイクを処分したい方にはおすすめです。持ち込む前には、廃車手続きは済ませておきましょう。

 

業者に買取依頼

 

バイクが中古品でも、走行に支障がないものは専門のバイク業者が買い取ってくれることもあります。業者は買取と同時に廃車の手続きまで行ってくれるので、面倒な手間を省くこともできます。年式が新しく、人気のあるバイクなら高値で買い取ってもらえるかもしれません。

 

手続きに手間をかけたくない方や、少しでも買取により利益を得たい方にはおすすめの方法です。

 

業者の適切な査定価格が分からない方や、少しでも高く買い取ってもらいたい方は、バイク専門の見積もりサイトなどで、所有しているバイクの相場を調べておくのは買取時の判断に役立つでしょう。

 

不用品回収業者に処分依頼

 

壊れてしまって乗れなくなったバイク、乗る予定のないバイクは不用品回収業者に処分を依頼する方法もあります。不用品回収業者は、バイク本体以外でも古くなった使用できないバッテリーなども一緒に回収してくれます。また、バイク以外にも家庭で不用になった粗大ごみも一緒に回収してくれるので便利で助かります。

 

不用品回収業者の中には、買取サービスを提供している会社もありますから、見積もりの時に尋ねてみるのもいいでしょう。引っ越しで、バイクを急いで処分したい方や断捨離で不用品を処分したいと考えている方にはおすすめです。

 

ただし、廃車にともなう手続きについては確実に済ませておきましょう。

 

廃車専門業者を利用

 

バイクの廃車専門業者を利用して、処分するのも一つの方法です。廃車専門業者は、バイクを無料で回収して処分してくれるので、費用をかけずにバイクを処分できます。

 

廃車専門業者は、乗れなくなったバイクでも引き取り、回収してくれます。

 

無料で引き取り、回収してくれると聞いたら疑問に思うかもしれませんが、廃車専門業者は回収したバイクを海外で販売したり、使える部品やパーツを再利用して利益をあげているので、無料による引き取り、回収サービスを提供しているのです。

 

ただし、廃車にともなう手続きについては確実に済ませておきましょう。

 

バイクの処分で気を付けたいこと

 

バイクの処分は、一般の不用品とは異なって、簡単には処分できません。廃車のための手続きなどに時間がかかることもあり、急に処分できないなど問題もあります。

 

処分には、ある程度の手数料も覚悟しなければなりませんが、業者によってはバイクを無料で引き取り処分してくれたり、買い取りまでしてくれる業者もあり利益を得ることもできます

 

ただ業者の中には悪徳な業者もいます。法外な手数料を要求したり、契約以外のことを迫ったりすることもありトラブルの原因にもなりますから
業者選びは慎重に行いましょう。また、バイクの処分を考えるときに忘れてならないのが、バイクの廃車手続きです。

 

これを怠ってしまうと、税金の面で不都合を生じることがあります。また、自賠責保険や傷害保険など、口座から引き落とされている場合などは
確実に廃車手続きを済ませ、不具合が生じないようにしなければなりません。バイクを処分する前には、廃車手続きは確実に済ませましょう。

 

まとめ

 

いかがでしたか。ここまでバイクの処分方法について紹介してきましたがお分かりいただけましたか。バイクは、行政では処分ができない不用品ですが、民間業者においては無料の引き取りや、有料で買い取ってくれる業者もいます。

 

しかし、廃車のための手続きを怠ってはいけません。手続きを済ませて、ご自分の希望にかなった方法を選択しましょう。

-商品・アイテム
-,