捨てよう、処分しようと思ってもなかなか行動できない大物の不用品といえば、たんすもあげられるのではないでしょうか。それほど頻繁に買い替えたりするものではないですが、古くなったり壊れたり、あるいは新居で新しい家具を揃えるなどの理由で不要になることもあります。
たんすのような大物の不用品は、粗大ゴミとして処分するのが一般的だと考えますが、それ以外に適した処分方法はあるのでしょうか。
実はひとつではないたんすの処分方法、それぞれをくわしく解説していきます。
目次
複数から選べるたんすの処分方法
たんすは粗大ゴミとして自治体で処分してもらうことが可能、この方法で処分を依頼している人は多いはずです。でもそれだけではなく、ほかにも処分方法はいろいろとあります。
ゴミとして処分してしまえばそれでたんすの役目は終わりますが、売る・譲るという方法でほかの人に使ってもらうこともでき、これならエコな活動にもなるでしょう。
たんすの処分方法には、つぎのようなものがあります。
たんすの処分方法
- 粗大ゴミとして自治体に処分を依頼する
- 通常ゴミとして処分する
- 買い替えの際に引き取ってもらう
- 買取業者に売却する
- ネットオークションやフリマアプリを利用
- 引っ越しの際に処分してもらう
- 地域情報サイトを利用する
- 不用品回収業者に依頼する
これらの処分方法について、くわしく見ていきましょう。
粗大ゴミとして自治体に処分を依頼する
たんすは粗大ゴミ、多くの人がそう考えているようにたんすは自治体に粗大ゴミとして処分してもらうのが一般的でしょう。
たんすを自治体で粗大ゴミとして処分してもらう場合、回収を依頼するか自分で清掃センターなどの処理場まで持ち込むという2つの方法があります。
どちらの方法も比較的安い費用で、なおかつ確実に処分することができますが、どの程度の費用がかかるのかは自治体によって異なり、たんすのサイズが大きくなるほど高くなるのが一般的です。
回収を依頼する
自治体に回収を依頼する方法は、まず自治体に連絡し粗大ごみ回収依頼の予約を取ります。回収の日時と費用を確認したら、その金額の粗大ゴミ処理券をコンビニやスーパー、郵便局などで購入しましょう。
粗大ゴミ処理券はシール状でたんすに張り付けることができるので、わかりやすい場所に貼っておき、予約した日時に指定された自宅前や収集場所などにたんすを運びます。
回収予約日は、受付時の状況によって都合の良い日時を選ぶことができない可能性があり、たんすが重ければ指定された回収場所まで運ぶのが難しいというデメリットもあります。
自分で処理場まで持ち込む
回収を依頼するのではなく、自治体でゴミを処理する清掃センターなどに自分で持ち込む方法もあります。回収を依頼するよりも費用が安くなるケースが多く、自治体によっては無料になることもあります。
ただし、たんすを処理場まで運べるだけの大きさがある車が必要で、自分や家族で車にたんすを積むことになるでしょう。それが難しければ、持ち込みは諦めたほうが良いかもしれません。
通常ゴミとして処分する
たんすはそのままでは大型なので粗大ゴミ扱いになりますが、解体して指定袋に入れることができれば通常のゴミとして処分することができます。
たんすはネジなどを外し解体することができますが、解体したパーツが大きければ切断しなければなりません。木製やプラスチック製のたんすならノコギリなどで切断できますが、金属製の場合は専用の工具が必要で経験がない人なら諦めたほうが無難でしょう。
買い替えの際に引き取ってもらう
不要なたんすを処分したいだけでなく、その代わりに新しいたんすを購入するのなら、たんすを販売する店舗に依頼し処分してもらうこともできます。すべての店舗で可能というわけではないので確認が必要ですが、回収料金は無料になるか下取りとして購入価格が割引になることもあります。
購入したたんすが届く際に入れ替えで回収してくれますが、処分したいたんすは自分で玄関先まで運んでおくことが必要でしょう。
買取業者に売却する
たんすを買い取り可能な業者や、リサイクルショップに売却する方法もあります。たんすはカンタンに持ち運ぶことができない品物なので、リサイクルショップまで持ち込むことは難しいかもしれません。
しかし、訪問し査定してくれるリサイクルショップもありますし、ネットで申し込んで訪問を依頼し査定してくれる買取業者もいますから、たんすも売却できる可能性があります。
可能性はあるのですが、たんすはブランド物などとは違い状態が悪ければ買取不可になることもあります。もちろん、高級品や新品に近いたんすならそれなりの価格が付くかもしれません。
ネットオークションやフリマアプリを利用
ネットオークションやフリマアプリに出品し、そのたんすを欲しい人が見つかれば売却することができます。
ただし、高級なたんすやアンティーク品などは需要があり高値がつくかもしれませんが、ごく普通のたんすなら新品同様でなければ欲しい人が現れない可能性が高いです。
また、運よく売却できたとしてもたんすの場合発送するための作業は大変でしょう。送料も高額になるので、その点にも注意が必要です。
引っ越しの際に処分してもらう
引っ越しは不要なものを処分するのに適したタイミング、たんすの処分を検討する人もいるでしょう。引っ越しと同時に不用品を処分するサービスを行う引っ越し業者もいるので、そのような業者に依頼すればたんすの処分もお願いすることができます。
ただ、たんすのような家具類や家電は回収するための費用が発生することが多いですから、依頼時にはどれくらいかかるのか確認することが大切です。
地域情報サイトを利用する
たんすを欲しい人に譲ることができる、地域情報サイトの利用も検討してみてください。地元の人なら、直接引き取りに来ることが可能で送料も発生しませんし梱包する必要もありません。
リサイクルショップや買取業者では断られるようなたんすでも、無料ならぜひ譲ってもらいたいという人がいれば費用をかけずにたんすを処分することができます。
不用品回収業者に依頼する
不用品を処分してくれるプロ、不用品回収業者にたんすの処分も依頼することができます。たんすをひとつだけの依頼なら割高になってしまうことが多いのですが、ほかの不用品もいっしょにまとめて処分するパック料金で依頼するのならお得になることがあります。
でも自治体に処分を依頼するよりも高くなるのは事実ですし、今はたんすのみ処分したいという人なら、不用品回収業者に依頼するのをためらってしまうかもしれません。
費用が高いというデメリットがある一方で、不用品回収業者に依頼することでつぎのようなメリットもあります。
ココがポイント
- 即日対応も可能
- 確実に回収してくれる
- 自分で運び出す必要がない
自治体に依頼する場合、自分の都合の良い日時を選べるとは限りませんが、不用品回収業者ならちゃんと対応してくれます。また、即日対応が可能な業者もいるので、急ぐ場合は頼りになります。
買取業者やリサイクルショップのように、状態が悪いから引き取れないと断られることがありませんし、確実にたんすを処分することができるでしょう。
トラブルを避けるため業者選びは慎重に
不用品回収業者の中には、悪徳業者も存在します。無料で不用品を回収すると言いながら、町内をトラックで巡回する回収業者を見たことはないでしょうか。
そのような業者がすべて悪徳業者だとはいいませんが、処分をお願いしてトラックに積み込んだ後で、リサイクル料金と称してお金を要求されるというトラブルも報告されています。
不用品回収業者を選ぶ際は古物商許可を受けているかどうかに加え、料金をしっかりとチェックし実績や口コミも調べ、最低でも3社を比較し検討するのがおすすめです。
自分にとって最適な処分方法を考える
たんすの処分は粗大ゴミとして自治体に依頼するだけでなく、ほかにも複数の方法があります。費用を安くしたいのか、即日処分を希望するのか、それとも売って収入を得たいのか、依頼する人によって目的が異なるでしょう。
いずれの処分方法にもメリットがあればデメリットもありますから、それらを把握して検討し自分に合った最適な方法でたんすを処分してください。